スマートフォン専用ページを表示
アクセス解析
新着記事
(08/04)
高校同窓会。
(08/03)
ふんわり優しく鼻につく。
(10/16)
脱・風邪っぴき。
(09/26)
久々に13時間。
(09/12)
かゆかゆかゆかゆ。
<<
2007年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
絵日記
(230)
quiche
(1)
絵日記-企画
(3)
テキスト
(2)
携帯
(0)
過去ログ
2007年08月
(2)
2006年10月
(1)
2006年09月
(7)
2006年08月
(9)
2006年07月
(12)
2006年06月
(8)
2006年05月
(11)
2006年04月
(13)
2006年03月
(19)
2006年02月
(23)
2006年01月
(22)
2005年12月
(29)
2005年11月
(27)
2005年10月
(26)
2005年09月
(26)
2005年08月
(1)
最近のトラックバック
メロンパン旋風リベンジ。
by
ヘタレ将軍
(12/08)
メロンパン旋風リベンジ。
by
暴走
(10/25)
メロンパン旋風リベンジ。
by
コンプ
(10/04)
メロンパン旋風リベンジ。
by
ドンパッチ
(02/16)
メロンパン旋風リベンジ。
by
メロンのレス
(09/19)
QRコード
いつも遊びに来てくださってありがとうございます!
ただ今、ブログの更新でいっぱいいっぱいの為、
コメントの受付を一時停止させていただいております。
皆さんからのコメントが原動力の私なので、
落ち着きましたら再開させて頂きたいです。
その際には是非またお付き合いくださいませっ。
<<
正月美容法。
|
Main
|
柚子茶を買いました。
>>
2006年01月09日
地球の恵み、実家の恵み。
他にも肉とか魚とか調味料とか。
1ヶ月分くらいありそうな量を、
「痛む前に食べないとだから」と
自分に言い訳して食べまくる。
|
Comment(18)
|
TrackBack(0)
|
絵日記
この記事へのコメント
体にいい物ばかりみたいで いいですねェ
もし 私に絵が描けたら・・・・・
いやァ〜
やっぱ描けない方がよさそうです(^▽^;)
Posted by
nyanten
at 2006年01月09日 11:52
お腹いっぱいのときに何ですが
はい、プレゼント→
http://www.kewpie.co.jp/m/
Posted by ねこ at 2006年01月09日 12:59
■nyantenさん。
ですねですね!体にいいものばっかり!
しかも調理せずにそのまま食べられるものばっかり!(←重要。笑)
絵に描いてみたら
「私こんなに食べていたのか」と
恐ろしくなりました。(笑)
Posted by ミナ@quiche at 2006年01月09日 13:03
ああ、ゆで落花生食べたい。
最近は首都圏でも
冷凍食品で売っているスーパーをたまに見かけます。
おいしいですよね。
故郷を離れて強烈に食べたい衝動に駆られるのは
ゆで落花生と生しらすです。あとは富士山頂。
Posted by
みたらしだんご
at 2006年01月09日 13:13
■ねこさん。
うほ!!ありがとうございますっ!!
本気で嬉しいようううう。
大興奮でDLさせていただきましたっ。
お腹いっぱいでもたらこキューピーは
別腹でありますっ!!
♪た〜らこ〜〜た〜らこ〜〜♪
Posted by ミナ@quiche at 2006年01月09日 13:30
■みたらしだんごさん。
ゆで落花生、同じ静岡でも西部の人は
知らないみたいなんですよね。
私昔埼玉にいましたが、その頃ももちろん見かけませんでした。
最初見た時はしっとり具合にビックリしましたけど、
慣れるとやみつきになりますよね〜。ふふ。
へえ!首都圏でも見かけるようになりましたか!
凄いな!茹で落花生!頑張れ!茹で落花生!!
生シラスは確かにここら辺じゃないと食べられませんよね〜。
釜揚げシラスも美味しいけど、生はまた格別ですものね!!じゅるる。
富士山頂!マニアック!!めちゃローカル!!(笑)
Posted by ミナ@quiche at 2006年01月09日 13:40
干しイモってやめられないわ
やめられないけど、食後は非常に胃が膨れるよね
これからクーポン持って買出しに行こう〜
落花生も買わなくちゃ!!!
Posted by
urara
at 2006年01月09日 14:35
そういえば、大晦日…
午前0時に銀杏をストーブで焼いて食べました。しかも山ほど。。。明らかに( ̄ ¨ヽ ̄ )ハ、ハ、ハナヂガ、、、、、つか、何か過剰にエネルギー摂ってる気がします^^;
Posted by
童子
at 2006年01月09日 15:42
うは>_<;
けっこうな数々・・・。
胃が膨れると、また同じ量を摂取しないと
満足しなくなるとか(T_T)ノ~~
お気をつけアレ〜!
Posted by
TETSU
at 2006年01月09日 21:05
あぁ・・・私も今日、
アロエヨーグルトを食べ
賞味期限のせまったプリンを食べ
うどんとたこ焼きと惣菜パンと・・・
_| ̄|○
ゆで落花生は食べたことないです(ノ∇≦*)
Posted by
146cm@146cmでいこう。
at 2006年01月10日 01:50
さあーミナ選手今回の計量をパスする事が出来るのでしょうか。今回の試合のためにもかなり絞ってきてましたからねー。
おおっとお!!なんとミナ選手2キロのオーバーー!!これはどうしたことか!?
はっ!?もしかして正月を挟んでの試合なので正月太り…!!
これはヤバイですよー。あと一時間での再計量には間に合いそうもありません。これはミナ選手絶体絶命のピーーーンチ!
計量失敗です!!
みたいなね。
Posted by
hyoro
at 2006年01月10日 08:02
■uraraさん。
ですねですね!胃が膨らみます!
なんか得した気分。(ナゼ)
クーポン持ってお買い物って
響きが可愛い。
あ、そういえば母が持っていたお正月クーポンの期限が今日だったな。
教えてあげよう。
茹で落花生、都会でも売ってるだろうか。
シティピープルに受け入れられる味だろうか。
心配な親心。
Posted by ミナ@quiche at 2006年01月10日 10:48
■童子さん。
焼き銀杏とはこれまた風流なっ!!
私、食べた事ないです〜〜。
銀杏って子供の頃は苦手でした。
茶碗蒸しもそのせいで嫌いでした。
坊主憎けりゃ袈裟までも、ですね。(違)
銀杏てエネルギー高いんですかね?
大豆みたいなもの?
でも美味しいから許す。
Posted by ミナ@quiche at 2006年01月10日 10:50
■TETSUさん。
ええ。結構あるんです。てへ。
でもねでもねブリと伊達巻をもらってくるの忘れたんです。これでも。
悔しい。特別な好物を忘れてくるなんて!!
ま、まじですか!?
胃袋って柔軟性というか適応力というか、
相当あるんですねえ。感心。
逆に胃を小さくする作戦もありですよね。
でも小さくするためには2週間くらいかかるらしい。
…………ムリ。(おい)
Posted by ミナ@quiche at 2006年01月10日 10:53
■146cmさん。
うんうん。女性って「もったいない」っていう気持ちが男性より強いのか、
賞味期限がせまったもの、一生懸命食べちゃいますよねっ。
食べたいんじゃないんですよねっ。
もったいないんですよねっ。
でもこういう女性を嫁にもらった男性は
絶対幸せだと思うのです!!(自己フォロー)
うどんといえば、先日
納豆と卵とめんつゆとおかかとネギを
混ぜ混ぜして、
うどんをからめて食べたんですが、
とっても美味しかったです。
MIXIで教わったレシピです。
Posted by ミナ@quiche at 2006年01月10日 10:56
■hyoroさん。
そんな元々勝因のない負け戦な企画、
はなから乗っかりません。(笑)
Posted by ミナ@quiche at 2006年01月10日 10:57
「傷む前に」いいわけ、私も自分に良く使ってます(^^;
だから私も産後太りがいつまでたっても解消されないのかしら(=_= )遠い目
Posted by
ばけにゃん
at 2006年01月11日 01:10
■ばけにゃんさん。
この言い訳、素敵ですよね。(笑)
やっぱりね、旦那様なり自分なりが
一生懸命に稼いできたお金で買ったものですからね、大切にしないとね。うんうん。
産後太り、いいじゃないですか!
私なんて産んでもないのに産後みたいな
お腹ですわよ。おほほ。(笑えない)
Posted by ミナ@quiche at 2006年01月14日 10:03
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのTrackBack URL
プロフィール
名前:ミナ
site:
http://quiche.alljapan.com
一言:恋愛ピアノポップス「quiche」(キッシュ)のボーカル、ミナの絵日記ブログです。
リンク、TB、メールなど、どこまでもお気軽にどうぞ!
イラストをご使用されたい場合は、 事前に一言ご連絡いただきたいと思います。 使用を禁止したいわけじゃないですっ。 てかむしろ使ってくださいって勢いでして。 あ、でも怪しげな場所や商用ではやめてくださいね。
メロメロパーク
※おともだち募集中!※
最近外国の方からメロ友申請いただく事が増えました。ありがとうございます。
しかし私はメロ友の数字を増やす事ではなく、メロを通してお友達を増やす事が目的で設置しておりますので、すみませんが、日本語を使える方に申請していただけると嬉しいです。
私が英語話せればいいのですが…ごめんなさいーー。
BlogPeople
BlogPeople
MyBlogList
はてなアンテナ
はてなRSS
Bloglines
MyYahoo!RSS
記事検索
検索語句
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
もし 私に絵が描けたら・・・・・
いやァ〜
やっぱ描けない方がよさそうです(^▽^;)
はい、プレゼント→ http://www.kewpie.co.jp/m/
ですねですね!体にいいものばっかり!
しかも調理せずにそのまま食べられるものばっかり!(←重要。笑)
絵に描いてみたら
「私こんなに食べていたのか」と
恐ろしくなりました。(笑)
最近は首都圏でも
冷凍食品で売っているスーパーをたまに見かけます。
おいしいですよね。
故郷を離れて強烈に食べたい衝動に駆られるのは
ゆで落花生と生しらすです。あとは富士山頂。
うほ!!ありがとうございますっ!!
本気で嬉しいようううう。
大興奮でDLさせていただきましたっ。
お腹いっぱいでもたらこキューピーは
別腹でありますっ!!
♪た〜らこ〜〜た〜らこ〜〜♪
ゆで落花生、同じ静岡でも西部の人は
知らないみたいなんですよね。
私昔埼玉にいましたが、その頃ももちろん見かけませんでした。
最初見た時はしっとり具合にビックリしましたけど、
慣れるとやみつきになりますよね〜。ふふ。
へえ!首都圏でも見かけるようになりましたか!
凄いな!茹で落花生!頑張れ!茹で落花生!!
生シラスは確かにここら辺じゃないと食べられませんよね〜。
釜揚げシラスも美味しいけど、生はまた格別ですものね!!じゅるる。
富士山頂!マニアック!!めちゃローカル!!(笑)
やめられないけど、食後は非常に胃が膨れるよね
これからクーポン持って買出しに行こう〜
落花生も買わなくちゃ!!!
午前0時に銀杏をストーブで焼いて食べました。しかも山ほど。。。明らかに( ̄ ¨ヽ ̄ )ハ、ハ、ハナヂガ、、、、、つか、何か過剰にエネルギー摂ってる気がします^^;
けっこうな数々・・・。
胃が膨れると、また同じ量を摂取しないと
満足しなくなるとか(T_T)ノ~~
お気をつけアレ〜!
アロエヨーグルトを食べ
賞味期限のせまったプリンを食べ
うどんとたこ焼きと惣菜パンと・・・
_| ̄|○
ゆで落花生は食べたことないです(ノ∇≦*)
おおっとお!!なんとミナ選手2キロのオーバーー!!これはどうしたことか!?
はっ!?もしかして正月を挟んでの試合なので正月太り…!!
これはヤバイですよー。あと一時間での再計量には間に合いそうもありません。これはミナ選手絶体絶命のピーーーンチ!
計量失敗です!!
みたいなね。
ですねですね!胃が膨らみます!
なんか得した気分。(ナゼ)
クーポン持ってお買い物って
響きが可愛い。
あ、そういえば母が持っていたお正月クーポンの期限が今日だったな。
教えてあげよう。
茹で落花生、都会でも売ってるだろうか。
シティピープルに受け入れられる味だろうか。
心配な親心。
焼き銀杏とはこれまた風流なっ!!
私、食べた事ないです〜〜。
銀杏って子供の頃は苦手でした。
茶碗蒸しもそのせいで嫌いでした。
坊主憎けりゃ袈裟までも、ですね。(違)
銀杏てエネルギー高いんですかね?
大豆みたいなもの?
でも美味しいから許す。
ええ。結構あるんです。てへ。
でもねでもねブリと伊達巻をもらってくるの忘れたんです。これでも。
悔しい。特別な好物を忘れてくるなんて!!
ま、まじですか!?
胃袋って柔軟性というか適応力というか、
相当あるんですねえ。感心。
逆に胃を小さくする作戦もありですよね。
でも小さくするためには2週間くらいかかるらしい。
…………ムリ。(おい)
うんうん。女性って「もったいない」っていう気持ちが男性より強いのか、
賞味期限がせまったもの、一生懸命食べちゃいますよねっ。
食べたいんじゃないんですよねっ。
もったいないんですよねっ。
でもこういう女性を嫁にもらった男性は
絶対幸せだと思うのです!!(自己フォロー)
うどんといえば、先日
納豆と卵とめんつゆとおかかとネギを
混ぜ混ぜして、
うどんをからめて食べたんですが、
とっても美味しかったです。
MIXIで教わったレシピです。
そんな元々勝因のない負け戦な企画、
はなから乗っかりません。(笑)
だから私も産後太りがいつまでたっても解消されないのかしら(=_= )遠い目
この言い訳、素敵ですよね。(笑)
やっぱりね、旦那様なり自分なりが
一生懸命に稼いできたお金で買ったものですからね、大切にしないとね。うんうん。
産後太り、いいじゃないですか!
私なんて産んでもないのに産後みたいな
お腹ですわよ。おほほ。(笑えない)